雑記

スポンサーリンク
雑記

ひとりの時間を設けることについて

ひとりの時間を持つことが自分というものを安定させ、相対的な幸福に近づくための一手になるかもしれない。
雑記

最近の創作活動について

群像新人賞への応募、自分の読書体験、創作、それらを踏まえて現在における創作への思いを綴ってみました。
雑記

コメダ珈琲にて「まるっとショコラ」「ナポリタン」「豆乳オーレ」を注文してみた。

季節のケーキ「まるっとショコラ」をはじめとしたコメダの美味しいものたちを食しつつ執筆。非常に良い時間が過ごせました。
プロフィール

かからいすのポートフォリオ

作家を目指す現役文学部大学生かからいすのwebライターとしてのポートフォリオです。
おすすめグッズ

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」をリピートし続けているここ数日について書いてみる。「ただ僕より先に死なないでほしい」という歌詞にも言及。

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」の感想を書きました。極めて素敵な純ラブソングです。
おすすめグッズ

ジルスチュアート・リップブロッサム214使ってみた。自己肯定感の上がる素敵なリップです。

ジルスチュアートのリップブロッサム、2021年秋の新作である214を使ってみました。赤みの強いブラウンという感じでオレンジのアイシャドウなどとも相性が良いと思われる口紅です。
雑記

自分が自由人なのか、若さが自由を求めるのか。

自由を求める心。それに疲れるとき、追われるとき、思うこと。
雑記

ギムレットを完全に感じられる大人になりたい。

BARにてギムレット。私の感性はまだまだ発展途上です。
村上春樹

「風の歌を聴け」そして「さようなら、ギャングたち」を読み、それぞれの著者と学生運動について考える。

二人の「学生運動」への立場の違いと、彼らが生み出した作品を照らし合わせて考えました。そしてそれを観念的に文章に起こしています。その上私的解釈となりますので、その点はご理解いただけると幸いです。
おすすめグッズ

スターバックス「アメリカンアップルパイ」の感想を綴る。最高に上品なアップルパイでした。

スターバックス「アメリカンアップルパイ」は本当に素敵な代物でした。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました