もとよりブロガーなのかもわからないけれど、ブロガーという言葉の定義がブログを運営しその内容を執筆することなのだとしたら間違いなくブロガーということになるのでしょう。
私にその指摘をしてくださった方は何をもってそのような判断をしたかというと、私のブログは綺麗すぎるのだということでした。
どういうことだろう、と思い、詳しく聞いてみると、雑記や本の解釈もしっかりしていて比較的綺麗だけどいささか硬質な言葉を使われている印象が強いというのです。
そのことによって異質さが出ているからこれは独自性を保つ上でとても良いことであると。
そんな中で、もっと自分のことを書いても良いのではないか、ということでした。
確かに私はその方に観念的な話をすることが多く、それらは過去の自分の考察であることもしばしばあります。
その方はそういう意味で、私の過去のことをじっくり書くような記事も作ってみたらいいんじゃない?と提案してくれたわけです。
「ブロガーになりきれていないブロガーって感じだよね」、という一言は余計でありましたが……。(笑)
しかし言っていることはなかなか的を射ていたので少しそんな方針でそういった記事も増やしていこうかなと考えております。
もちろん今までの解釈記事、感想記事、あるいは雑記は今まで通り続けつつ、その流れの中にこのジャンルも組み込んでいこうと考えた次第です。
確かに自分で自分のことを振り返りながらなにかを書くことは、私を私たらしめるもの(があるとするなら)の起源を探るための一つのとっかかりになるかもしれませんし、自分の変容にも目を向けられるようになる気がします。
その営みの中で私が時間と共に何を無くし、何を得てきたのか。すなわち以前はなくて今はあるものは何か。気がついたら無くなっているのも、気がついたらそこにあるのも怖い。もうその時には時間は不可逆なものになっているだろうと思うから。
時間は過ぎ去っていくと一刻一刻徐々に固まっていくけれど、もし時間が流れていくタイミングで毎度それを確認していけたら、もうすっかり固まってしまって不可逆だということにはならないのではないかと思うのです。
それゆえ私はやってみようと思います。皆さんにとってもそれらの記事が興味深いものとなりますように。
コメント